地元雑誌の女性編集者が教える都会女子を虜にする、癒しの体験旅

モデルコース(エリア)

日本最古の神社で、
神秘体験&パワーチャージの旅

いにしえより崇拝されてきた三輪山は、今の私たちが訪れてもパワーをもらえる神秘の場所。
清らかな祈りのひとときを過ごせば、体の内側から浄化されていくようです。
神山の麓で栄えたおいしい名物も、忘れずにいただきましょう。

    01

    大神神社おおみわじんじゃ

    神気漂う最古の神社は
    縁結びにもご利益あり

    『古事記』や『日本書紀』に記され、日本最古の神社の一つとされる古社。ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)が三輪山に鎮まることから、古代より本殿は設けず、拝殿の奥にある三ツ鳥居を通して三輪山を拝します。境内は神気に包まれ、清々しい気持ちに。縁結びや夫婦円満を願う女性も多く訪れます。

    • 拝殿。広々としていて気持ちのいい境内

    • 三輪の神様と人間の女性の恋物語が伝わる夫婦岩

    • 「なでうさぎ」を撫でると運気がアップするそう

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪1422
    電話
    0744-42-6633
    拝観時間
    自由(宝物収蔵庫は9:30~15:30、毎月1日と土・日曜、祝日、1月1~5日開館)
    拝観料
    無料(宝物収蔵庫200円)
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約7分
    WEB
    http://www.oomiwa.or.jp/
    02

    狭井神社さいじんじゃ

    湧き出るご神水を含み、
    病気平癒を願う

    大神神社から、薬草などが植えられた「くすり道」を通って奥へ進むと鎮座する神社。古くから病気平癒の神様として信仰されています。拝殿の脇には、万病に効くといわれ薬水とも呼ばれる霊泉が湧き出る薬井戸があり、自由に飲むことができます。毎年4月18日には、流行病などを鎮めるために行う「薬まつり」が執り行われます。

    • 用意されているコップでご神水を飲むことができる

    • 大物主大神の荒魂(あらみたま)をお祀りする

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪1422
    電話
    0744-42-6633(大神神社)
    拝観時間
    自由
    拝観料
    無料
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約10分
    WEB
    http://www.oomiwa.or.jp/
    03

    三輪山登拝みわやまとはい

    神のお山に入って
    神秘のパワーをいただく

    大神神社のご神体であり、太古より神聖な山として崇められてきた三輪山。かつては禁足の山として入山制限されていましたが、明治になってから一般の方も登拝できるようになりました。登山やハイキングではなく、慎みと祈りの心を持ち、お参りを目的に登りましょう。撮影は禁止、山内のことは他言無用とされています。

    • 遠くから見ると綺麗な円錐形をした三輪山

    • 三輪山への入山登拝口は狭井神社の境内にある

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪
    電話
    0744-42-6633(大神神社)
    登拝受付時間
    9:00~14:00
    ※入山登拝禁止日/1月1日~3日、2月17日、4月9日、4月18日(午前のみ)、10月24日、11月23日
    登拝料
    300円
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約10分(登拝口まで)
    WEB
    http://www.oomiwa.or.jp/
    04

    森正もりしょう

    そうめん発祥の地で
    本場の味に舌鼓

    三輪はそうめん発祥の地。大神神社の二の鳥居の左側に構えるこちらでは、本場の三輪そうめんが味わえます。民家を改装した風情ある店内でいただけるのは、昆布やカツオ節、煮干しを使って丁寧にとったダシに、コシの強いそうめんを入れた「にゅうめん」。ほかにも、のど越しのいい「冷やしそうめん」や、熱々の「釜あげそうめん」なども人気です。

    • ほっこりあたたまる「にゅうめん」850円

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪535
    電話
    0744-43-7411
    営業時間
    10:00~17:00(季節により変動あり)
    定休日
    火曜。月曜は不定休(毎月1日と祝日の場合は営業)
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約6分
    05

    白玉屋榮壽しらたまやえいじゅ

    一子相伝で受け継ぐ
    奈良を代表する銘菓

    大神神社の参道で170有余年、奈良を代表するお茶うけとしても知られる最中「みむろ」を製造販売しています。サクッとした最中皮の中には、大納言小豆をふっくら炊いて、粒餡とこし餡を混ぜ合わせた「鹿の子餡」をたっぷり。初代が考案し、現在の7代目まで一子相伝で受け継がれてきた味です。店内には茶寮があり、抹茶と一緒にいただくことができます。

    • 抹茶とみむろ600円。シソ茶(春は桜湯)が付きます

    • 帰りにおみやげ用もお忘れなく。みむろ8個入り930円~

    • 大神神社の大鳥居のすぐ前に建つ

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪660-1
    電話
    0744-43-3668
    営業時間
    8:00~19:00(茶寮は10:00~18:00 LO)
    定休日
    月曜、第3火曜
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約8分
    WEB
    https://www.begin.or.jp/~mimuro/
    06

    今西酒造いまにししゅぞう

    酒造りの神様に見守られ
    三輪山の麓で手造りする

    酒造りの神様として信仰を集める大神神社の門前に建つ、三輪唯一の酒蔵。三輪山の伏流水や地元で栽培する米を使い、昔ながらの伝統の技を生かした酒造りを行っています。目指すのは、「味わい深く、きれいなお酒」。キレが良く、料理との相性がいいので、食中酒としていただくのがおすすめ。酒入浴剤などの珍しい商品も販売中。

    • 三諸杉梅杉謙信(右)、三諸杉純米吟醸露葉風 各1,300円(720ml)

      • 大神神社から全国の酒蔵に渡される杉玉が軒につるされている

    詳細情報

    住所
    桜井市三輪510
    電話
    0744-42-6022
    営業時間
    9:00~18:00
    定休日
    無休
    アクセス
    JR三輪駅から徒歩約3分
    WEB
    http://imanishisyuzou.com/

    ※最新情報は各所へお問い合わせください

      周辺スポット

      エリアマップ