観光案内所がおしゃれカフェに。インスタ映え必至の新スポット誕生!

グルメ

観光案内所がおしゃれカフェに。
インスタ映え必至の新スポット誕生!

三条通にある奈良市観光センターが、「NARANICLE(ナラニクル)」として2017年6月4日に全面リニューアル。
観光案内の機能は残しつつ、おしゃれなカフェレストランに大変身しました!

    CAFÉ ETRANGER NARAD カフェ エトランジェ ナラッド

    カフェ「GARB」をはじめ、東京や大阪などで話題の飲食店を数多く展開するバルニバービが手掛けるだけあって、内装もスタイリッシュ。高い天井にコンクリートの打ちっぱなし、活気あるオープンキッチンは、異国を意識して設計されたそう。

    席数は約145席。テラス席もあるので、お天気のいい日は外も気持ちいい

    料理は、ピザやパスタがメインですが、奈良らしいフードも用意。
    おすすめは、大和野菜や和の食材を使った数種類の料理を、木の箱に盛りつけた「エトランジェボックス」。
    ひじきやレンコンなどの入った特製の豆腐ハンバーグに、赤味噌のグラタン、カポナータや生ハムのサラダなどが盛られています。ごはんは奈良県産のお米を使った古代米。
    限定20食なので、ランチ時狙いでお早目に!

    「エトランジェボックス」1,350円。ごはんかパンか選べます

    オープン直後から注目を集めているのが、オリジナルソフトクリーム。
    通常よりもぽってりとした渦巻きのフォルムが可愛いソフトクリームで、味は大和茶、バニラ、ミックス(大和茶とバニラ)の3種類。ソフトの上には、鹿のクッキーがちょこんと乗っているさまは、まるで奈良公園や若草山でくつろぐ子鹿のよう。
    チョココーティングの上に、マンゴーやイチゴなどの飴菓子をトッピングしたカラフルなコーンも、魅力的です。
    すでに「インスタジェニック」だとSNSでアップする人が続出。
    ご当地ソフトクリームが流行るなか、新たな奈良の名物ソフトになりそうな予感です!

    ソフトクリーム450円。鹿のアイシングクッキーも自社のカフェで手作りしたもの

    店内の観光案内スペースの前には、「カフェ エトランジェ ナラッド」がセレクトした奈良のおみやげを販売。観光に役立つマップやイベントのフライヤーなども設置されているので、必見です!

    CAFÉ ETRANGER NARAD(カフェ エトランジェ ナラッド)

    住所
    奈良市上三条町23-4 奈良市観光センター「ナラニクル」内
    電話
    0742-20-5620
    営業時間
    11:00~22:00LO(ランチ11:00~15:00LO、ディナー17:00~22:00LO)
    定休日
    無休
    web
    http://www.cafe-etranger.jp/

    ※価格は全て税込みです
    ※最新情報は各所へお問い合わせください

      周辺スポット

      エリアマップ