旅のスタートは改札口でのお出迎えから JR奈良駅
今回は、母娘の二人旅をご案内します。「庭園が素晴らしい奈良ならではの“侘び寂び”が感じられるお寺をまわりたい」というご希望に沿って、京都とはひと味違うおすすめの場所を巡ります。JR奈良駅でお迎えし、お車へ。車内では、カーオーディオに取り込んだ80枚以上のCDの中から、ジャズやクラシックなどお客様に合わせた心地よいBGMを流し、いざ出発です。
-
JR奈良駅の改札前でお出迎え。近鉄奈良駅の場合は行基像の噴水前で待ち合わせです
-
快適なドライブを楽しんでいただくために大型高級車を使っていますが、料金は嬉しい小型車並の設定。観光コースは定番のルート別コースがいくつかありますが、お客様の希望や要望によってフリーコースもでき、臨機応変に組み立てています
-
車内には“神のお使い”といわれる白鹿の写真が飾られており、お客様との会話のきっかけにもなるそう。写真の裏にもお楽しみが
茶の湯の心が体感できる
禅宗寺院
慈光院(じこういん)
奈良で庭園といえば、まず「慈光院」がおすすめです。こちらは臨済宗大徳寺派の寺院。350年前にこのお寺を建てた片桐石州(かたぎりせきしゅう)は、徳川4代将軍家綱にお茶を教えた方で、当時のお茶の世界ではナンバーワンといわれています。慈光院は、茶の湯で人を招くために、境内全体を一つの茶席として造られています。門に向かう参道から、もう風情があるんですよ。書院のお庭越しに、奈良盆地や東の山々を借景として見渡すこともできますし、数十種類の木々を寄せ植えにした大刈込みをはじめ、とにかく緑がきれいです。開放的な広いお座敷で、畳に座って低い目線で見てもらうと、その美しさがよくわかります。お抹茶をいただきながら、ホッとする時間を楽しんでください。
-
座敷に座って美しい緑に癒されるひととき
-
観光タクシーで回るメリットの一つ、運転手である吉田さんが写真撮影をしてくれます。ベストなアングルも教えてくれますよ
-
ご住職の尾関紹勲さん。いつも訪れている吉田さんとは談笑する仲
-
参拝者にふるまわれるお抹茶と、片桐家の家紋をかたどった干菓子「割羽違い」
-
お庭から見る茅葺き屋根の書院
-
まっすぐ端正に刈り込まれた生垣が見事。急坂になっていますが、上まで車で連れて行ってくれるので安心
詳細情報
- 慈光院(じこういん)
- 住所
- 大和郡山市小泉町865
- 電話
- 0743-53-3004
- 拝観時間
- 9:00~17:00
- 拝観料
- 1,000円(抹茶接待を含む)
- アクセス
- JR大和小泉駅から徒歩約15分
- WEB
- http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/
ほろほろと口の中でとろける「玉葱の丸煮」 慈光院 石州料理(じこういん せきしゅうりょうり)
慈光院を訪れたら、ぜひ名物料理「玉葱の丸煮」を味わってください。精進料理である「石州料理」の中の一品です。寺の畑で採れた玉葱を丸のまま煮てあり、やわらかく味が染み込んでおいしいんですよ。材料は昆布ダシと玉葱だけ。江戸時代からある寺の井戸の水を使い、玉葱の収穫時期や量によってダシ加減も調節しながら、3~4時間かけて煮ています。もともとは、物のなかった時代に寺の留守を預かっていたおばあさんが、参拝の方をもてなすために考えた料理に始まるのだそうです。ぜひ“おもてなしの心”を感じていただければと思います。ゆっくり食事ができる時間のないときなどは、「石州麺」(1,000円)もおすすめです。
-
玉葱の丸煮が付く精進料理「石州料理」6,300円(前日の昼すぎまでに要予約)。どれも丁寧で滋味深い味わい
-
玉葱の芯まで柔らかく、お箸でふわりとくずれる丸煮。おろし生姜の香りとやさしい味に、心まで温まります
-
「石州料理」は、奥座敷でお庭を眺めながらいただきます
-
奥座敷に向かう廊下から見える庭も美しく整えられています
詳細情報
- 慈光院(じこういん)
- 住所
- 大和郡山市小泉町865
- 電話
- 0743-53-3004
- 食事時間
- 11:30~14:00
- 拝観料
- 1,000円(抹茶接待を含む)
- アクセス
- JR大和小泉駅から徒歩約15分
- WEB
- http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/
「錦の里」と称される紅葉の名所 正暦寺(しょうりゃくじ)
おすすめの庭園の2つめは、奈良市郊外の菩提山(ぼだいせん)にある正暦寺です。慈光院のある大和郡山市から、大和郡山名産の金魚を養殖している池などを通りながら向かいます。正暦寺は、昔から「錦の里」と呼ばれる紅葉の名所です。重要文化財の建物・福寿院客殿からの眺めは、手前に見える庭園の緑と、その奥に広がる山の色とりどりの紅葉とが一つになって、それは見事です。シーズンになるとバスはお堂近くの駐車場まで入れず、坂道を歩かなくてはなりませんが、タクシーは専用の駐車場所を確保してもらえるのでご安心ください。
-
福寿院客殿からの借景庭園の眺め。秋の紅葉は、まるで一幅の絵画のよう
-
平安時代に勅願寺として創建された歴史などをわかりやすく説明
-
寺で仕込んだ酒母を使った清酒の販売も行っています
-
正暦寺は清酒発祥の地。石碑が建ちます
-
お堂に最も近い駐車場までつけるので、足が疲れるというお母さんにも喜ばれます
詳細情報
- 正暦寺(しょうりゃくじ)
- 住所
- 奈良市菩提山町157
- 電話
- 0742-62-9569
- 拝観時間
- 9:00~17:00(12月~2月は~16:00)
- 拝観料
- 福寿院客殿500円
- アクセス
- JR・近鉄奈良駅からタクシー約25分
- WEB
- http://shoryakuji.jp/
奈良を代表するご当地コーヒー店でティータイム フジエダハウス
コーヒー店「フジエダハウス」でちょっと一息。コーヒー豆にこだわり、生豆の買い付けから焙煎、ブレンドまで行っているフジエダ珈琲直営店の本店で、地元の者なら誰でも知っているお店です。自家製パンや手作りケーキもおいしいんですよ。お客様には「フルーツドーム」というケーキをおすすめしています。お客様と一緒に休憩する機会があれば、私は大好きなモンブランを注文します。また、よくお客様に「どこか朝食のいいところない?」と聞かれることがあり、そんなときは、焼き立てのパンがお替り自由で味わえるこの店のモーニングをおすすめしています。
-
「フルーツドーム」540円。季節のフルーツ、カスタードクリーム、生クリームがたっぷりのったタルト
-
スポンジ生地にも栗が入り、香り豊かな「モンブラン」480円
-
高い天井の開放感あふれる店内
-
毎朝焼くパンの種類も豊富
-
60年代のアメリカをイメージさせる建物
詳細情報
- フジエダハウス
- 住所
- 大和郡山市大江町114-1
- 電話
- 0743-52-6686
- 営業時間
- 7:30~24:00(モーニング7:30~11:00、ランチ11:00~14:00、ディナー18:00~22:00)
- 定休日
- 無休
- アクセス
- JR・近鉄奈良駅からバスで約20分「番匠田中」下車、徒歩約8分
- WEB
- https://oranda-ya.jp/shop/shop01/
平安時代の浄土式庭園が再現された風情の極み 円成寺(えんじょうじ)
コースをしめくくる円成寺は、境内の雰囲気が素敵なお寺です、奈良市街から山間に入り、柳生に向かう途中の忍辱山(にんにくせん)の里にあります。平安時代末期に造られた浄土庭園を再現したお庭は国の名勝にも指定されていて、紅葉の季節になると、池に赤い色が映り込んで何ともいえない美しさです。特に、池をはさんで正面に見える重要文化財の楼門の姿が格好良く、写真撮影にもおすすめの構図です。また円成寺の大日如来像は、運慶が20代に造ったデビュー作で、国宝に指定されています。ぜひ一度はお参りしてほしいと思います。
-
庭園の池越しに見る楼門と美しい紅葉(写真提供:奈良市観光協会)
-
楼門から見る庭園も、おすすめの撮影スポット
-
寝殿造りの本堂(重文)
-
本堂の阿弥陀如来像と柱に描かれた衆生来迎二十五菩薩像。懐中電灯を使い細かなポイントまで解説してくれる吉田さん
-
鎮守社の春日堂と白山堂は、日本で一番小さい国宝の建物
-
大日如来像が安置されている多宝塔(11月末までは東京国立博物館に出陳中)
詳細情報
- 円成寺(えんじょうじ)
- 住所
- 奈良市忍辱山町1273
- 電話
- 0742-93-0353
- 拝観時間
- 9:00~17:00
- 拝観料
- 400円
- 定休日
- 無休
- アクセス
- JR・近鉄奈良駅からバスで約28~36分、「忍辱山」下車すぐ
- WEB
- http://www.enjyouji.jp/
※最新情報は各所へお問い合わせください