花屋徳兵衛 HANAYATOKUBEI

建物は昭和28(1953)年築。館内には、大峯山を参詣する行者の集まり「行者講」の提灯が飾られているなど、レトロな雰囲気がそこかしこに漂っています。

客室は昭和の雰囲気をそのまま残す部屋と、2010年に増築した見晴らしのいい部屋があります。

お風呂は1階に2つ、3階に貸切風呂が1つあります。いずれも単純アルカリ泉で、神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効果があるのだそう。

夕食は、地元の旬の食材を使った料理。春は山菜、夏は川魚、秋は山の幸が登場し、冬に味わいたいのが、地元の猟師が獲る猪肉「大峯猪(おおみねじし)」を使ったぼたん鍋。
大峯猪は、肉質がやわらかく脂身が甘いお肉。白味噌ベースのダシとの相性も最高です!ぼたん鍋というと赤味噌のイメージがありますが、新鮮だから猪肉独特の臭みがないので、優しくまろやかな甘みの白味噌とあうんです。

音楽好きの当主こだわりのオーディオを完備した、暖炉のある談話室も、ぜひ利用してほしい場所。

ジャズなど心地のいい音楽に耳を傾けながら、幽玄な祈りが満ちた温泉街の夜を過ごしてみませんか。
花屋徳兵衛(はなやとくべい)
- 住所
- 吉野郡天川村洞川217
- 電話
- 0747-64-0878
- チェックイン
- 14:00/チェックアウト11:00
- 料金
- 1泊2食付き13,600円~
- web
- http://www.tokubei.jp/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください