キッシュ専門店 レ・カーセ きっしゅせんもんてん れ・かーせ

春日大社や若草山に近く、春日の森の豊かな自然を前にした立地。かつて茶店だった一軒家を改装したお店です。
オーナーシェフの南信吾さんは、イタリア修業、イタリア料理店を経て独立しました。
働いていた店を辞めた後、幼稚園や学校の給食を手伝っている際に、「子どもたちに栄養価が高く身体によいものを食べさせたい」というお母さんたちの声をたくさん聞いたといいます。
わが子に対する思いも同じ。そこで、手軽に食べられ、バリエーションも豊富なキッシュの店をつくろうと思い立ちました。
この思いから、できるだけ有機野菜や地元の素材を使うようにしているのだそうです。

テイクアウトでも店内でも楽しめるキッシュは486円から。
「キッシュロレーヌ」、「エビとアボカド」、「煮穴子とゴボウ」などの定番キッシュのほか、季節限定のものも含めて約15種類揃います。

デザートのパイやタルトも人気です。
柿と生キャラメルのタルトは、柿が苦手な人でもおいしくいただけてしまう、秋限定のタルト。アーモンドクリーム、生キャラメル、クリームチーズが層になったタルトにフレッシュ柿、柿の葉茶のジュレがのり、奥行きのある甘さです。
店内でいただく場合は、ジェラートとサクッとした鹿のサブレが加わって、華やかな装いになります。

ランチでは、キッシュのほかイタリア仕込みの料理が楽しめます。ケースの中から好きなキッシュを選び、486円のものを基本にそれ以上の場合は差額をプラスします。

「キッシュランチB」では、季節のスープとパイの後、キッシュの付いたメインのお皿が出されます。
秋に出されるスープは、ジャガイモをベースに柿ピューレとトマトが甘味と酸味をほんのりとプラス。
シンプルなパイは、全粒粉やライ麦のパイ生地そのもののおいしさがよくわかるほか、奈良漬ペーストの味噌など、そのときどきの趣向が加わります。

メインのプレートでは、キッシュにお肉の赤ワイン煮込み、リゾット、野菜がそれぞれに豊かな味わいを持ちながら、見事に調和。
この余韻を楽しみつつ、森の空気に包まれて飲物をいただくのも贅沢なひとときです。
奈良公園を訪ねたら、公園の奥まで足をのばして、好みのキッシュを探しに出かけましょう。

キッシュ専門店 レ・カーセ
- 住所
- 奈良市春日野町158(奈良公園内)
- 電話
- 0742-26-8707
- 営業時間
- 10:00~17:00(飲食は11:30~16:00LO)※キッシュがなくなり次第閉店、ランチは11:30~13:00、13:30~15:00の二部制(予約優先)
- 定休日
- 火曜、最終月曜(臨時休業あり) ※年末年始の休みは12月26日~30日
- web
- http://quicheteria-lecase.com/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください