はる家 ならまち HARUYA NARAMACHI

明治期に建てられた築約120年の庄屋屋敷をリノベーション。客室は、ドミトリーの蔵を含めて全部で15室あり、約700㎡の敷地には、四季ごとの眺めが美しい坪庭も備わっています。

玄関から奥の庭へと続く「通り庭」には、おくどさん(=かまど)や井戸が当時あったように保存されています。ここは共用スペースで、井戸水で淹れるコーヒーやお茶が飲めるほか、IH器具を使った自炊もOK。
はる家では、周辺の「ならまち」と併せて滞在を楽しんでもらいたいとの思いから食事を提供していませんが、自炊と外食を織り交ぜ、長期間過ごす方も多いのだとか。

2段ベッドを置く蔵を除き、客室は全て畳敷きの和室です。一番小さな京間3畳の「千草」から最も広い10畳の「淡藤」まで、全室にエアコンとWi-Fiが完備され、居心地も快適。


一方で、急な階段や物音が響きやすい建築構造はそのまま生かし、「人の気配が感じられる」町家本来の佇まいを大切にしています。宿泊客は自然と互いを気遣い、引き戸を静かに開け、階段はゆっくり上り下りしているのだそうです。


オリジナルのウォーキングマップを手に、レンタサイクルで遠出するのもおすすめ。気の向くままにふらりと出かけ、ただいま、と帰ってくる。そんな奈良旅を、楽しみに来ませんか。
はる家 ならまち(はるや ならまち)
- 住所
- 奈良市南袋町31-4
- 電話
- 075-533-3310(はる家 総合予約)
- チェックイン
- 16:00~21:00/チェックアウト11:00
- 料金
- 1泊1,890円~
- web
- https://yado-haruya.com/naramachi/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください