和装でたしなむ大人のならまち巡り

モデルコース(エリア)

和装でたしなむ
大人のならまち巡り

歴史ある古い町家が軒を連ねる「ならまち」。
風情漂うノスタルジックなこの町には、女性の心をときめかせる着物がよく似合います。
和装でゆったり巡るともっと楽しくなる、大人のならまちをご案内します。

    01

    縁心屋えにしや

    レトロモダンな
    着物に着替えて
    オシャレにならまち散策

    奈良好きの店主が、東京から移住して始めた着物レンタル店。「可愛い、綺麗、と思ってもらえるスタイルを」と、レトロモダンな柄の着物が100種類以上用意され、好みの着物に出合えます。着物に合わせたヘアセットもしてくれるので、さらにおしゃれが楽しめますよ。着崩れしにくい着付けが好評で、リピーターも多く信頼度抜群。いにしえ人も歩いた歴史あるならまちを、素敵な着物コーデで巡りましょう。

    • 着物をはじめ、帯揚げや帯締め、バッグまで好みの物を選べます。女性のテンションが上がる、可愛くてセンスのいいスタイルに仕上げてくれますよ

    • 小物もこだわりのものばかり。ベレーや麦わら帽子を合わせるスタイルも人気

    • 2016年にオープン。赤いのれんと着物のディスプレイが目印

    詳細情報

    住所
    奈良市薬師堂町13 casa薬師堂103
    電話
    0742-55-3971
    営業時間
    9:30~18:00
    料金
    着物レンタル(着付け込)4,500円~、カジュアルヘアセット1,000円(着物レンタルの方のみ)、フォーマルヘアセット3,500円
    定休日
    不定休
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩約15分
    WEB
    https://nara-enishiya.jp/
    02

    御霊神社ごりょうじんじゃ

    縁結びにご利益あり!
    ならまちの古社で良縁祈願

    ならまちの氏神様として地元の信仰が篤い古社。延暦19(800)年、桓武天皇の勅命により創祀されました。井上(いがみ)皇后やその御子・他戸親王(おさべしんのう)ら八神をお祀りしています。境内には、縁結びの神様を祀る出世稲荷神社があり、ご縁を祈願する女性らが多く訪れます。ハート形の絵馬に願いをしたためましょう。

    • 縁結びを祈願する女性が多く訪れる出世稲荷神社。開運出世にもご利益が

    • 拝殿。奥に、ご祭神の八神を祀る本殿があります

    • 「足止めの狛犬」。江戸時代から伝わる家出除けの願掛けで前足に紐を結びます

    詳細情報

    住所
    奈良市薬師堂町24
    電話
    0742-23-5609
    拝観時間
    9:00~16:00
    拝観料
    無料
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩約15分
    WEB
    https://naramachigoryojinja.amebaownd.com/
    03

    観光人力車 やまと屋 奈良(やまとや なら)

    人力車で優雅にならまち巡り
    非日常な体験を!

    和服姿によく似合う人力車は、風情たっぷり!人力車独特の快適な乗り心地で、非日常の世界を体感できます。座席に腰かけると普段よりも目線が高くなり、見晴らしのよい景色が楽しめます。また人力車を引く車夫さんは、とても頼りになる観光コンシェルジュ。ならまちにまつわる歴史もユーモアを交えてわかりやすく説明してくれます。事前に予約すると希望の場所まで迎えに来てくれますよ。

    • 人力車にコトコト揺られて、歴史あるならまちをゆったり遊覧。ユーモアを交えた車夫さんとの会話が楽しくて、ついつい笑みがこぼれます

    • 車夫さんのやさしいエスコートで乗車。乗り心地がいいので和装でも安心

    • ならまちの歴史や不思議エピソードをその場で楽しく解説してくれます

    詳細情報

    住所
    奈良市高畑町714
    電話
    0742-22-9123
    営業時間
    10:00~17:00
    定休日
    無休
    料金
    30分間貸切/1名5,000円、2名8,000円~ ※コースは既定の「おすすめコース」のほかリクエストもOK。事前予約で希望の場所に送迎可(応相談)
    WEB
    https://yamatoya-nara.com/
    04

    つるや

    芸妓さんがプロデュースする
    お茶屋のおもてなしランチ

    つるやは昭和初期、数多くの芸舞妓で華やいだ花街・元林院(がんりいん)に今も唯一残るお茶屋です。女将の菊乃さんは、奈良でお座敷文化を守り継ぐ数少ない芸妓さんで「芸妓や舞妓の上質なおもてなしを体験してもらえるように」と通常は会員しか利用できない空間を一般開放。滋味あふれる料理を月替わりで味わえます。

    • 「今月のランチ」1,800円は限定10食。小鉢や焼物など10品が付きます

      • 「かつて華やかだった花街の雰囲気を味わってもらえたら」と菊乃さん

      • 築約70年のお茶屋を改装した店内は、和の心を感じる落ち着いた雰囲気

    詳細情報

    住所
    奈良市今御門町26-2
    電話
    0742-22-5588
    営業時間
    11:30~14:00(要予約) ※事前予約で夜も営業
    定休日
    月・火曜(月曜が祝日の場合は火・水曜)
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩約7分
    WEB
    http://tsuruya.kikuno.net/
    05

    今西家書院(いまにしけしょいん)

    和の美意識が息づく書院で
    心静かに庭を愛でるひととき

    室町時代初期の書院造りを今に残す貴重な施設。もとは、興福寺大乗院家の坊官を務めた福智院氏の居宅を今西家が譲り受けたもので重要文化財に指定されています。細工が施された「猫間(ねこま)障子」など、和の美意識が息づくしつらえや見所をスタッフの方が丁寧に説明してくれます。風情ある一幅の絵のような庭を眺めていると、時間が経つのも忘れてしまうほど。ずっと座っていたくなる、心地いい空間です。

    • 接客や謁見、会議に使われていた「上段の間」。庭に面した「猫間障子」は1本の敷居に2枚の障子がはまっていて、閉めると1枚の大きな障子に見えます

    • 庭から「上段の間」を臨む。屋根は日本古来の工法「檜皮葺(ひわだぶき)」

    • 喫茶の利用もOK。写真は「春鹿大吟醸酒粕アイス」650円(別途入館料)

    詳細情報

    住所
    奈良市福智院町24-3
    電話
    0742-23-2256
    開館時間
    10:00~16:00(受付は15:30まで)
    入館料
    350円
    閉館日
    月曜、夏期・冬期・イベント開催時(詳細は要問合せ)
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩約15分
    WEB
    https://www.kohfukuji.com/
    06

    茶の湯ちゃのゆ

    散策の最後におすすめ!
    疲れを癒す足湯カフェ

    普段、着慣れない和服姿での散策に疲れたら、ぜひ立ち寄ってほしい癒しスポットがこちら。ドリンクをいただきながら足湯が楽しめるカフェです。一人一人に、約35度のお湯がはられた吉野杉の特製桶を用意してくれます。お湯の中には大小の玉石がいくつも入っていて、踏むことで足裏のマッサージにも。また消臭や美肌に効果がある、宇治茶の葉や米ぬかを入れることもでき、歩き疲れた足を癒すのにぴったりなお店です。

    • 店内はアジアンテイストで、心地いいほの暗さ。足湯とドリンクのセット1,000円~。ドリンクはコーヒーや抹茶ラテなどから選べます

    • 10分ごとに足し湯をしてもらえるのでお湯はずっと温かいまま

    • 細い路地に立つ築85年の古民家を改装

    詳細情報

    住所
    奈良市元興寺町20-3
    電話
    0742-26-7100
    営業時間
    11:00~18:00
    定休日
    木曜
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩約15分
    WEB
    https://www.facebook.com/narachanoyu/

      周辺スポット

      エリアマップ