BANCHETTI バンケッティ

オーナーシェフの森田篤史さん曰く、「僕の料理は“日本でするイタリアン”。自分の住んでいるこの日本で、和の食材、和の器、和のおもてなしの心を取り入れたイタリアンです」。
食材に大葉(青じそ)やユズを用いたり、調味料として黒七味や山椒などを効かせたりと、和食の要素をさりげなくアクセントに。
定番のイタリア料理でありながら、日本人にとって馴染み深い和の風味と奥行きが感じられて、どこか懐かしくてほっとするようなおいしさです。

「海がない奈良だからこそ、特に魚にはこだわりたい」と、神戸や大阪の目利きの魚屋さんから熟成向きの鮮魚を仕入れています。
魚は熟成させることで脂が回り、甘みと旨みが増しますが、こちらのカルパッチョはその醍醐味を存分に堪能できる一皿。

涼やかなガラスの長皿に美しく盛り付けされたその様は繊細で風雅。
まるで懐石や割烹で出てくるお造りのようです。
魚介の旨みをより引き立てる五島列島の天然塩「五島灘の甘い一番塩」をぱらぱらと振りかけていただきます。


今のスタイルにたどり着くきっかけとなったのは、料理学校時代の同級生との再会。
それまでイタリアン一色だった森田さんでしたが、神戸で割烹の料理人だった同級生と一緒にいろんな店を食べ歩くうち、和食の魅力に惹かれ、和の心でもてなすイタリアンを作りたいと思うようになったといいます。

そんな森田さんの遊び心は、器使いにもあふれています。
イタリア料理というと白い洋食器をイメージしますが、こちらでは和の器を使うことが多く、彩り鮮やかなイタリア料理を和の器に盛り付けることで、ぐっと親しみやすい一皿に。
アクアパッツァやトリッパなどの煮込み料理が、素朴な土の風合いを生かした信楽焼の土鍋で出されます。

コース料理は「本日のおすすめ食材のフルコース」6,480円、「本日のお気軽ディナーコース」3,780円、「全ての料理にチーズを使ったコース」4,750円の3種類。アラカルトメニューも豊富です。
コースを頼んで友達とゆっくり話し込んだり、「今日はパスタとワインでも」と一人でふらりと立ち寄ったり。
地元女子がとっておきにしている美味イタリアンを、ぜひご賞味ください。

BANCHETTI(バンケッティ)
- 住所
- 奈良市芝辻町4-6-14 澤井ビル1F
- 電話
- 0742-35-8170
- 営業時間
- 12:00~14:00LO、17:30~22:30LO ※ランチは要予約
- 定休日
- 日曜
- web
- http://www.banchetti-nara.com/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください