あすかルビーのあめ あすかるびーのあめ

目を引くパッケージは、子どもから大人まで「可愛い!」と思わず笑顔がこぼれるようなデザイン。

あすかルビーは、糖度が高く、ほどよく酸味を感じる奈良生まれのイチゴ。
宝石のルビーのように艶やかなことから名付けられました。
一般的なイチゴよりも少し粒が大きいのが特徴で、毎年12月~5月に収穫されます。

使用しているイチゴは、明日香村で代々イチゴを栽培する尾上農園の尾上さんが丹精込めて育てたあすかルビー。完熟した食べごろのイチゴを新鮮なうちに徳星醤油醸造場でペースト状にし、アメ工場で製造しています。毎年その年に摘んだイチゴだけを使っているので、フレッシュな味わい。


徳星醤油醸造場をはじめ、地元の農作物や加工品を取り扱う直売所「あすか夢販売所」、「明日香の夢市」、「あすか夢の楽市」などでも販売中。
パッケージが可愛いだけでなく、味も評判のイチゴあめは、おみやげに喜ばれること間違いなしです。

徳星醤油醸造場(とくぼししょうゆじょうぞうじょう)
- 住所
- 高市郡明日香村岡1168
- 電話
- 0744-54-2023
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 日曜 ※お盆期間、年末年始は休み
- web
- https://www.109star.com/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください