柿寿賀 かきすが

柿寿賀は、干し柿を半分に割り、そこに刻んだゆず皮の甘露煮を入れて、かたくしっかりと巻き上げたもの。
長い棒状になっており、3~5㎜にスライスしていただくのがオススメ。

ひと口頬張ると、干し柿の自然な甘みと、ゆず皮のさわやかな酸味が口中に広がります。
特有のねっとりとした食感も良く、干し柿ならではの凝縮された深い味わいが楽しめます。
お茶うけとしてはもちろん、ドライフルーツの感覚でお酒のアテとしても好まれています。
もとは料亭で出される八寸の一つとして作っていたということもあり、懐石料理やおせち料理の一品としても使用されているそうです。

昔から栄養価が高いといわれる柿に、「長寿を祝う」という意味を持つ「寿賀」という言葉をつけて生まれた「柿寿賀」。
優しい甘みにどこか郷愁を感じる、自然の風味豊かな柿の銘菓をぜひおみやげに。

総本店 柿寿賀(かきすが)
- 住所
- 奈良市高畑町1119
- 電話
- 0742-20-1717
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 火曜不定休(※営業する火曜はHPやSNSにてお知らせ)
- web
- https://kakisuga.co.jp/
※価格は全て税込みです
※最新情報は各所へお問い合わせください