賞味期限わずか10分!透明感が美しい吉野本葛切り

グルメ

賞味期限わずか10分!
透明感が美しい吉野本葛切り

吉野の葛粉の中でも特に貴重な、最高級の「吉野本葛」の魅力を発信する専門店。
おいしく味わえる期限がわずか10分という、できたての葛切りが話題のお店です。

    中井春風堂 なかいしゅんぷうどう

    店主の中井孝嘉さん。吉野葛と吉野本葛の違いなどをユーモアたっぷりに説明してくれます

    店主自らが店頭に立ち、吉野本葛を使って葛切りや葛もちを目の前で作り上げるパフォーマンスが評判です。
    葛切りと葛もちはいずれも吉野本葛と水のみで作られ、熱を加えることで透明になります。冷やすと白くにごって味が落ちてしまうことから、こちらでは、ほんのりあたたかい状態で提供しています。

    「吉野本葛切り」860円。喜界島産黒糖のみを使用した特製黒蜜につけて

    まずは蜜をつけずにどうぞ。独特の弾力となめらかさがあり、葛の上品な甘みが感じられます。
    透明感が持続する10分間が賞味期限。ここでしか味わえない究極の葛切りをぜひ。

    おみやげにおすすめなのが、カラフルな「葛ラムネ」。

    「葛ラムネ」880円。レモン、甘夏、青リンゴ、ラズベリーの4種類の味が入っています

    なめらかな口溶けになるように、吉野葛と砂糖を混ぜた生地を杵と臼で1時間以上つき合わせ、桜の木型で成型。その後、炭火で完全に水分を蒸発させることで、外側をカリッと仕上げます。
    その食感は「葛菓子とラムネの間」。ほどよい酸味とラムネのシュワシュワ感がありながら、葛特有のトロッとした舌触りも楽しめる、新感覚のお菓子です。

    店頭に葛菓子がずらり。左奥がイートインできるカフェスペース

    中井春風堂(なかいしゅんぷうどう)

    住所
    吉野郡吉野町吉野山545
    電話
    0746-32-3043
    営業時間
    10:00~17:00(16:30LO)
    定休日
    水曜、第2・4木曜、(4・11月は無休、冬期は土日のみ営業)
    web
    http://nakasyun.com/

    ※最新情報は各所へお問い合わせください。

      周辺スポット

      エリアマップ