食堂 じきどう

特別公開

※【期間限定公開(春季・秋季のみ)】特別拝観の公開日・拝観料について、詳しくは薬師寺公式サイトをご確認ください。

ポイント

堂内は極楽浄土を表現しており、建築家・伊東豊雄氏による斬新な内装デザインと、日本画家・田渕俊夫氏による6m四方の「阿弥陀三尊浄土図」を中心とした14面全長50mの大壁画「仏教伝来の道と薬師寺」の創り出す華麗な空間は必見です。

食堂とは?
(こちらから「食堂」をクリック)

玄奘三蔵院伽藍 げんじょう
さんぞういんがらん

大唐西域壁画殿特別公開

※【期間限定公開(春季・秋季のみ)】特別拝観の公開日・拝観料について、詳しくは薬師寺公式サイトをご確認ください。

ポイント

日本画家・平山郁夫氏が玄奘三蔵の旅したシルクロードを実際に訪れ取材を重ね、30年もの歳月をかけて描いた「大唐西域壁画」を拝観できます。

玄奘三蔵院伽藍とは?
(こちらから「玄奘三蔵院伽藍」をクリック)

お写経

お写経は、般若心経などのお経を
一文字一文字丁寧に書くことで心を落ち着かせ、
功徳を積む仏教の修行の一つです。
「お写経の寺」としても有名な薬師寺で、
“心をととのえる時間”を楽しみましょう。

場所
お写経道場(受付時間、事前予約不要)
境内図はこちら
所要時間の目安
般若心経の場合:約1時間〜1時間半
納経料
般若心経の場合:1巻2,000円
(他にもございます)

お写経の手順

STEP1
受付で渡される「輪袈裟( わげさ ) 」を身に付け、
道場入口にある「丁子(ちょうじ)」を口に含んで体内を浄め道場に入る。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部手順が変更になる場合があります。

STEP2
席につく前に「香象(こうぞう)」をまたぎ、体外を浄める。
STEP2
用意された硯(すずり)に水を入れ、墨をする
STEP4
お手本に用紙を重ね、
筆に墨を含ませお手本の文字をなぞっていく。
STEP5
書き終え奉納したお写経は、お堂の中に永代供養されます。